長野県上田市は、温泉や真田氏ゆかりの地として観光客に人気のエリアです。新幹線やバスなどの交通アクセスも良く、県内外から多くの人々が訪れます。そんな上田市で、特に熱狂的なファンが多いのが二郎系ラーメン。今回は、上田市で食べられる人気の二郎系ラーメン店を6つご紹介します。インスパイア系から安いお店まで幅広くカバーしていますので、あなたのお気に入りの一杯を見つけてください。
1. 喜三郎
アクセス:信濃国分寺駅から車で5分
営業時間:11:30~15:00 17:00~21:00
最寄駅:信濃国分寺駅
信濃国分寺駅から車でわずか5分の場所にある「喜三郎」は、上田市内で非常に評判の高いインスパイア系ラーメン店です。特に県内産の小麦を使用した特製麺はもちもち食感でおいしいと大好評。ガッツリ盛られたヤサイや食欲をそそるにんにく、そして濃厚な豚骨スープと、最後まで飽きることなく楽しめます。
おすすめメニューは「豚基本860円」。豚骨を長時間煮込み、旨味を最大限に引き出した一杯です。ランチタイムにはライスが無料で提供され、さらにヤサイ増・脂増・にんにく増も無料で対応してくれるため、コスパも抜群です。
2. 上田らぁめん はち
アクセス:信濃国分寺駅から車で7分
営業時間:11:30~15:30 17:00~22:00
最寄駅:信濃国分寺駅
信濃国分寺駅から車で7分の「上田らぁめん はち」は、松本で有名な寸八の暖簾分け店。安くて美味しいインスパイア系二郎ラーメンが楽しめます。自家製手打ち麺とこだわりの豚骨スープの相性は抜群で、おいしいと評判です。
おすすめメニューは「ラーメン770円」。ヤサイもにんにくもがっつり盛られており、食べ応え抜群です。もちろん、ヤサイ・脂・にんにくの増量も無料で対応しています。
3. ふじもりやめんめん
アクセス:赤坂上駅から徒歩3分
営業時間:平日11:30~14:30 17:30~21:00 土日祝11:30~21:00
最寄駅:赤坂上駅
「ふじもりやめんめん」は、店員が全員女性で、女性や子供連れでも入りやすいお店です。県産小麦を使った自家製麺とこだわりのスープが評判で、ガッツリ系の二郎ラーメンが楽しめます。
一番人気のメニューは「ぶしもり858円」。長時間煮込んだ豚骨スープが絶品です。ヤサイ増・脂増・にんにく増は無料で、座敷席もあるのでグループでの利用にも最適です。
4. 豚骨商店 ゆい六助 上田店
アクセス:西上田駅から車で6分
営業時間:平日11:30~15:00 18:00~24:00 土日祝11:30~24:00
最寄駅:西上田駅
「豚骨商店 ゆい六助」は、長野県内に展開するゆいがグループの一店舗で、上田市内で一番こってりとした豚骨スープが評判のお店です。自家製麺によく絡み、おいしいと人気です。
看板メニューの「ラーメン680円」は、長時間煮込んだ濃厚豚骨スープが魅力です。ヤサイ増・脂増・にんにく増も無料で提供され、コスパも非常に高いです。
5. 麺屋 花の名
アクセス:北中込駅から徒歩7分
営業時間:11:30~14:00 18:00~21:00
最寄駅:北中込駅
「麺屋 花の名」は、超乳化濃厚二郎系ラーメンを提供するインスパイア系の人気店です。濃厚なスープが自家製平打ち麺によく絡み、ガッツリ盛られた具材も魅力的です。
おすすめメニューは「小ラーメン790円」。ヤサイ増・脂増・にんにく増・ねぎ増・カラメ増はすべて無料で、卵やチャーシューなどのトッピングも追加できます。コスパも高く、安い価格設定が嬉しいポイントです。
6. 麺賊 喜三郎 塩田店
アクセス:大学前駅から徒歩7分
営業時間:11:30~14:30 17:00~20:45
最寄駅:塩田町駅
「麺賊 喜三郎 塩田店」は、上田市内に複数店舗展開する人気店です。テーブル席、カウンター席、座敷席を完備しており、複数人での利用も可能です。ガッツリ系のボリューム満点ラーメンが自慢です。
一番人気のメニューは「豚基本860円」。長時間煮込んだ濃厚豚骨スープが売りで、ランチタイムにはプラス200円で豚飯か餃子3個がセットになりお得です。ヤサイ増・脂増・にんにく増・麺大盛も無料で対応しています。
以上、上田市の人気二郎系ラーメン店6選をご紹介しました。ガッツリ系インスパイアから本家に近い濃厚豚骨まで、上田市は二郎ラーメンの激戦区です。安くて美味しいあなたのお気に入りの一杯を、ぜひ探してみてください!
