MENU

亀戸は二郎系ラーメンの激戦区!おすすめの人気店6選をチェック!

亀戸は総武線と東武亀戸線が乗り入れる亀戸駅が交通の中心となっており、都心へのアクセスも非常に便利なロケーションにあります。秋葉原駅へは8分、四谷駅へは20分、新宿駅へは28分と、東京都内各地への移動がスムーズです。亀戸近郊への移動には、都営バスも便利で、大半のバスは駅前のロータリーから出ています。

そんな亀戸には、美味しい二郎系ラーメン店が数多く存在しています。今回は、亀戸で人気のあるおすすめの二郎系ラーメン店を6店ご紹介します。二郎系ラーメン好きなら必見の情報です!

 

目次

1. ラーメン二郎 亀戸店

アクセス:亀戸駅北口から徒歩8分
営業時間:11:00~14:00・17:30~20:00
最寄駅:亀戸駅

亀戸駅から徒歩8分の「ラーメン二郎 亀戸店」は、亀戸における二郎系ラーメンの代表格です。営業時間は11:00~14:00と17:30~20:00の2部制で、一日中ラーメンを楽しむことができます。麺メニューは豚の枚数によって4種類に分かれており、一番人気は豚2枚の『ラーメン(850円)』です。無料トッピングでヤサイ・にんにく・アブラ・カラメを増しにすることができ、おいしいパンチの効いた豚骨醤油スープは太い麺とよく絡みます。

 

2. 麺絆や 519

アクセス:亀戸駅北口から徒歩5分
営業時間:11:00~14:30・16:00~23:00
最寄駅:亀戸駅

「麺絆や 519」は二毛作ラーメンの営業形態で、昼は「大勝軒」、夜は二郎系の「角ふじ」を提供しています。夜メニューの『ふじ麺(730円)』は、特注の角ふじ麺とカミナリ麺の2種類から選べます。無料トッピングのヤサイ・にんにく・アブラ・カラメや、有料の味玉や辛味噌でカスタマイズするのがおすすめです。昼と夜で異なる味わいを楽しめるのがこの店の魅力です。

 

3. 超ごってり麺ごっつ 亀戸店

アクセス:亀戸駅北口から徒歩1分
営業時間:11:00~翌4:00
最寄駅:亀戸駅

「超ごってり麺ごっつ 亀戸店」は、ガッツリ食べたい時におすすめの人気店です。亀戸駅から徒歩1分の好立地にあり、カウンター席とテーブル席を完備しています。人気No.1は具だくさんの『タン二郎(900円)』で、こだわりの濃厚豚骨スープが自慢です。がっつり派は豚・もやし・コーン・ワカメなどの有料トッピングを追加しましょう。深夜まで営業しているので、夜遅くでも二郎系ラーメンを楽しむことができます。

 

4. らーめん潤 亀戸店

アクセス:亀戸駅北口から徒歩5分
営業時間:10:00~23:00
最寄駅:亀戸駅

「らーめん潤 亀戸店」は新潟名物・燕三条系ラーメンと二郎系インスパイアを提供する話題店です。おすすめは『潤次郎ラーメン(900円)』で、つるんとした太麺と煮干しの効いたスープが絶品です。注文時にアブラの量が選べるのも嬉しいポイント。人気トッピングは味玉・辛ねぎ・にんにく・メンマ・岩海苔など。二郎系ラーメンのボリューム感と燕三条系の特徴的な味わいを一度に楽しめる貴重な一杯です。

 

5. らーめん大 平井店

アクセス:平井駅北口から徒歩2分
営業時間:10:00~20:00
最寄駅:平井(東京)駅

「らーめん大 平井店」は、リーズナブルな価格設定が魅力の二郎インスパイア系です。看板メニューの『らーめん(720円)』は、ヤサイ・豚・にんにくがデフォルトで盛られコスパ抜群。無料トッピングのヤサイ・にんにく・アブラ・カラメに加え、チーズ・バター・黒にんにく・キムチなどの有料トッピングも充実しています。駅近くにあり、アクセスも便利です。

 

6. ラーメン凛 砂町店

アクセス:大島駅から徒歩15分
営業時間:11:00~14:00・18:00~22:00
最寄駅:大島(東京)駅

「ラーメン凛 砂町店」は、大人から子供まで利用できる二郎系インスパイアの人気店です。ボリューム満点の『ラーメンしょうゆ(750円)』がおすすめですが、アブラやヤサイの増量はできません。人気トッピングは豚・韓国唐辛子・味玉。子供連れファミリー向けに『キッズラーメンしょうゆ(500円)』も用意されています。家族みんなで楽しむことができるのがこの店の魅力です。

以上、亀戸エリアで人気の二郎系ラーメン店6選をご紹介しました。ジャンクなビジュアルに心踊る二郎インスパイア系から、本家の「ラーメン二郎」まで、亀戸は二郎系の激戦区です。あなたのお気に入りの一杯を探してみてください!

 

こちらもチェック!! 亀戸のおすすめ痩身エステサロン5店|効果抜群の人気店を厳選

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次